10日 今年も韓国の高校生が厚木中に来てくれました!
今日は韓国Handong International Schoolの高校生24名と本校2年生が国際交流を行いました。この交流会は昨年に続き2回目となります。給食の時間から交流が始まり、厚木風雑煮などを食べていただきました。その後、韓国の高校生が3~4人に分かれ2年生の各クラスで英語の授業を行ってもらいました。プレゼンテーションソフトを利用して、中学生に英語の授業をするのですが、説明は日本語も交えていました。韓国の高校生は日本語の勉強もたくさんしたのではと思うくらい上手に話されていました。後半はKahoot!を利用した英語クイズやK-POPアイドルのイントロクイズなども準備してくれており、とても楽しい時間となっていました。
高校生にはさらに部活動も体験していただきました。バレーボール部とバスケットボール部では基本練習を、サッカー部はミニゲームを、吹奏楽部では琴を体験。琴は上手に弾けていて、日本の文化に触れてもらいました。また、吹奏楽部員と演奏もコラボレーションし、部活動でも中学生とたくさん交流してもらいました。
Handong International Schoolは人材育成という目的で日本を訪れ、学生同士の日常レベルでの交流を行うことで、日本の通常の文化・生活に触れる体験をさせたいというねらいをもっているそうですが、本校としてもこのような交流を行うことで、異文化に対する理解や認識も深まり、多言語でのコミュニケーションに意欲を持てるとても貴重な機会となりました。