17日 生徒会の取組がさらにポジティブに!

 今日の朝は「いじめ防止」に関する生徒会のリモートによる生放送で始まりました。今年度の「厚木中いじめ防止宣言」は2年5組の案が選ばれ、生徒会長から感謝状が贈られるとともに、学級委員から宣言の紹介がありました。

 今年の宣言は、

『気持ちの三原色 「ネガティブ」より「ポジティブ」・「ごめん」より「ありがとう」・「自分だけ」より「みんなで」』 です。

 生徒会が目指している活動の直接の目的は「いじめ防止」ですが、話し合いを重ねるうちに、自分たちの生活がどうしたら潤いのあるものになるかという話に変わってきているところに魅力を感じます。学校に笑顔がさらに増えていくことを願っています。

16日 修学旅行に向けて、乗車訓練!

 今日の6時間目に3年生は体育館で新幹線の乗車訓練をしました。全員が約1分の停車時間で新幹線に乗車しないといけません。体育館に新幹線と見立てたカラーコーンやマーカーを置き、スムーズに乗車できるよう練習しました。

 1分間で乗れたかどうか微妙なクラスもありましたが、当日は全員が無事に乗車できるようにしてほしいと思います。

 今のところ奈良、京都方面も天気は良いようで30℃近くの暑さのようです。体調も整えながら、当日を迎えましょう!

15日 3年生が体育大会を作っていきます

 今日の6時間目は、1年ぶりに全校生徒が応援席の位置に集まりました。

 いよいよ体育大会の練習が本格的に始まります。今日は全体の入場や種目別の説明ですが、この時間の運営はすべて体育委員を始めとするリーダーが行います。先生方は心配そうに見守って少しずつ集合場所に近づいていましたが、ルールや入退場、隊形移動の説明をしっかり伝えてくれていました。フォローをする1・2年生も3年生の指示をよく聞いてくれていて、一体感があったことが頼もしかったです。後半の時間は説明を受けてからの作戦会議・・・今日を機にいよいよ種目別の練習も始まります。色別縦割りの力をどこまで発揮できるかが楽しみです。

15日 2年生が1年生を支えます

 今日の昼休みに体育館では、2年生女子の有志が「体育大会での踊りが心配な1年生女子」を対象に呼びかけて自主練を開催してくれました。音に合わせて「みーぎ!」「クルッと回って首まわし!」等の踊りを覚えるためのキーワードを一緒に言いながら工夫して取り組んでくれています。なかなかの先輩ぶりに感心しました。

日 修学旅行しおり読み合わせ

 21日からの修学旅行、いよいよ1週間前となりました。

 今日は各クラスでしおりを作成し、実行委員が読み合わせを行いました、また、各係からも注意点が伝えられました。

 この修学旅行を成功させるためにもしおりをしっかりと読み込みましょう。20日には先に大きな荷物をトラックで運びます。早めに持ち物などを確認し、万全の準備をしましょう!

11日 プール開きに向けて

 今日は水泳部がプール清掃を行いました。たくさん砂が溜まっている状態でしたが、みんなでデッキブラシできれいにしました。水泳部は冬場は走ったり、縄跳びをしたり、体力作りが中心の練習でしたが、これで水に入っての練習ができるようになります。

 今日はとても暑かったので、広いプールの清掃は大変できたが、きれいになるとちょっと水に浸かってみたり、そしてやっぱり水のかけ合いが繰り広げられました!!

10日 体育大会に向けて、除草作業をしました!

 体育大会に向けて結団式も終え、徐々に練習にも力が入り始めました。そこで、体育大会をより気持ちよく行うために、今日は全校とPTAの方々で校地の除草作業を行いました。この時期はあっという間に草が伸びてきます。短時間でしたが、みんな集中して除草作業に取り組んでくれました。草だけでなくグラウンドの石拾い担当のクラスもあり、みんながけがをしないようにと一生懸命拾ってくれました。

 みんなで協力して作業し、来週からの練習にも、ますます気合が入りそうです。たくさんのPTAの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。

8日 いよいよ始まりました!色別結団式です!

 体育大会まであと3週間あまり。いよいよ色別7色の縦割りのチームが校庭に集まりました。応援団を中心に応援のしかたを確認したり、応援コールという自作の掛け声、各色独自の替え歌を歌うなどの練習が始まりました。例年のことですが、練習をしながら他の色に負けたくないので、少しずつテンションが上っていきます。1年生はこの盛り上がりに最初は戸惑っていましたが、どんどん輪の中に取り込まれていきます。そして笑顔も増えていきます。写真では伝わりにくいのですが、最後は歌を絶叫しているチームやひたすら踊り続けるチームも・・・。さて、今年はどの色が栄光をつかむのでしょうか。

3日 ソフトボール部は県央地区でベスト4に進出です

 ソフトボール部は今日から春季県央大会です。今回も藤塚中学校との合同チームで臨んでいます。昨年夏から一緒に戦ってきたのでチームとして安定感も出てきました。この大会も夏の県央総体のシードが決まる大事な大会です。初日の今日は栗原中学校会場で1・2回戦が行われました。守備にはまだ課題もありそうですが、攻めについては相手のスキを見逃さない走塁と、バントやしっかりゴロを打つ等の細かいバッティングがうまくかみ合い、しっかりチャンスメイクできるところが大きく成長しています。

 1回戦は今泉中(海老名)を13-0で、2回戦は座間西中(座間)を9-4で破り、ベスト4に名乗りを上げました。次回の準決勝は県大会出場をかけた、つきみ野中(大和)との大一番となります。夏に向けての足掛かりをしっかり作っているチームを誇らしく思いました。

3日 女子バスケットボールは順調なスタートをきりました

 バスケットボール部は愛川町大会が始まりました。これは夏の厚愛地区予選のシード決めをする大事な大会です。今日は女子が愛川東中会場で南毛利中との2回戦に登場しました。今年のチームは決して体は大きくないのですが、ボールを持ち込んで相手の守りに分け入るスピードど、当たり負けしない体幹の強さで次々に点数を重ねていきます。守りでもすばやく相手の動きを読んでボールを奪い、終始相手を圧倒して大差をつけることができました。まずはベスト4を決め、次回の準決勝を迎えます。

2日 全校校歌練習

 今日は全校生徒が体育館に集まり校歌の練習を行いました。練習をリードしたのは3年生の全校指揮者、伴奏者、パートリーダー長。各パートリーダー長からはそれぞれのパートを歌うコツを話してくれました。また、何人かのパートリーダーや先生たちに「厚中の校歌の好きな歌詞は?」と質問もし、それぞれの思いを話してくれました。1年生もきっと今日の練習で自分の好きなフレーズが見つかったのではないでしょうか。

 練習はリーダーたちだけでなく、3年生が先頭に立って引っ張り、素晴らしい歌声が響いていました。次回は全校合唱『翼を広げて』の練習があります。校歌とともに素晴らしい歌になることを期待しています。

1日 小中合同引き渡し訓練を行いました

 今日は震度5強の地震を想定した引き渡し訓練を行いました。先日は震度5弱想定の集団下校訓練を行いましたが、震度5強となると生徒全員を保護者の方などに引き渡すこととなります。

 本日は訓練ということもあり、スムーズに引き渡すことができました。あいにく強い雨に見舞われましたが、ご協力いただきありがとうございました。

 しかし、実際に大きな地震が来た時には保護者の方などがすぐに学校に来ることができるとは限りません。長時間学校で待機することも考えられます。改めていろいろな備えをしておかないといけないと感じました。

 ご家庭でも災害があったときにどうするかを改めて考えていただけるとありがたいです。